研修会・イベント・各種教室
地域のがん医療に従事する皆様へ~がん医療従事者研修会のご案内
当院では、地域がん診療連携拠点病院の取組みの一環として、がん医療に携わる医療従事者(医師・薬剤師・看護師・相談員等)を対象とした研修会を開催しています。
皆様の御参加をお待ちしております。
開催予定は次のとおりです。
令和7年度
開催日 | テーマ/内容・講師 | |
---|---|---|
2 | 9月9日(火) 18:00~ |
AYA世代のがん診療 |
座長:県立広島病院 臨床腫瘍科 主任部長 篠崎 勝則 演題1:「生活のしやすさ質問表(AYA用)を利用してAYAがん支援チームにつなげよう」 演者:患者総合支援センター がん看護専門看護師 橋本 美千代 演題2:「AYA世代支援とがん生殖~乳腺外科の立場から~」 演者:消化器・乳腺外科 部長 野間 翠 演題3:「『小児・AYA世代がん患者等の妊孕性温存に関する診療ガイドライン2024年版』からみた妊孕性温存療法」 演者:生殖医療科 主任部長 兒玉 尚志 ディスカッション:「AYA世代のがん医療の質の向上のためには何が必要か?」 |
||
1 | 7月8日(火) 18:00~ |
がん患者に特有な心理的苦痛と自殺予防 |
座長:県立広島病院 臨床腫瘍科 主任部長 篠崎 勝則 演題1「がん患者の心理的苦痛」 演者:県立広島病院 緩和ケア科 主任部長 髙畑 紳一 演題2「がん等の身体疾患患者における希死念慮と自殺予防」 演者:広島大学病院 精神科/緩和ケアセンター 講師 倉田 明子 演題3「患者から学ぶ自殺対策~がん相談員の立場から~」 演者:県立広島病院 がん相談支援センター 相談員 迎川 ゆき |
- 外来診療時間
-
午前8時30分~午後5時15分
※初診の方はかかりつけ医の
紹介状を持参してください。
※予約の無い方の受付時間
午前8時30分~午前11時
(予約のある方の後での診療に
なります)
※診療科によっては受診できない
場合があります。
≫≫手術日の注意[PDF]
≫≫外来診療担当医表 - 休診日
- 土曜,日曜,祝日,年末年始
(12月29日から1月3日) - 面会時間
- 11時~13時まで(平日)
15時~20時まで(平日)
11時~20時まで(土・日・祝日)